
こんにちは。今日は自分の事を少しお話します。
結婚して20年。
結婚前の体重は48kg。
産後64kg。
ーそれから19年ー
現在は、56kg。
あと8kgがしぶとく落ちない。
あと8kg落ちてくれればと必死でもがく今日この頃!
私とおなじ体験をされてる方も多いのではと思い、このレポートで共感された方とダイエットできればと思いレポート綴っています。
便秘をしているとお肌もガサガサ、肩こり、アトピー、アレルギー性の病等心配なことばかり。
なんとかせねばと思いたち、カイテキオリゴを試してみました!
オリゴ糖で腸内環境が整えて便秘解消!そしてダイエット!
カイテキオリゴ到着!

さて、長年悩みの種だった頑固な便秘を解消すべく腸内環境整備生活に突入しました。

さっそく、付いてきた計量スプーン1杯を入れて、ヨーグルト食べてみました。
驚くべき効果
早い時間に食べて正解!
夕飯7時までに食べてその後、デザートとして食べたのですが、驚きの効果!
食べた直後からお腹がゴロゴロ言いだした。
そして、どっか~ん!驚きのたっぷり。
こんなに体の中にあったの?と思わず言ってしまうほど。
それも、2日間便秘していたので、夜8時から9時迄に恥ずかしい話ですが、3回もあり、すっきり済んだ後眠りにつきました。
今日は、いつもの目覚めと違いだるさも消えて軽い感じがします。
でも、私は、計量スプーン1杯は、ちょっと多めに感じたので(効きすぎです)、今日からは、計量スプーン1/2杯にして料理に使ってみようと思います。
\最安値は公式サイト/
料理に使ってみた
先ずは、朝食用のスクランブルエッグ

✅混ぜて焼くだけ簡単スクランブルエッグ
- オリーブオイル:大さじ3杯
- 卵:M2個
- カイテキオリゴ:1/2杯
- 牛乳:50cc
- はちみつ:大さじ1
※カイテキオリゴは、甘味料としては少し物足りない感じなので、はちみつを使いました。
自然にスルーっとが、理想なので、天然素材にこだわりながら健康管理できればいいなぁ~って思いこのレシピになりました。

ヨーグルトとの相性は抜群ですよ!
けっこう即効性があるので。

これから、毎日使いながら自分のベスト分量を探っていこう~!
早い時間に夕飯をすませる習慣となるので、ダイエット効果も加速しそうですね!
\最安値は公式サイト/
カイテキオリゴdeダイエット2ケ月目
それでは、引き続きカイテキオリゴdeダイエット2ケ月目です。
メタボリックシンドロームの基準って知っています?
- 男性:85cm
- 女性:90cm
おへそ胴回りが上記を超えている方、要注意とのこと。
実は、1ヶ月前の私、おへそ胴回り95cm。
まさしく、メタボリックシンドロームでした。

ダイエットには気を付けていたつもりでしたが、残念ながら20年間で溜め込んだ脂肪でこのありさま。
最近のダイエット情報や使って3日で驚きの結果が出たこの商品に出会ったおかげで
腸内環境は整えられ、お肌の調子も良くなり、以前から悩んでいた、気になるおならの匂いなどが解消できてきました。
最近、美容業界でも「腸内細菌を育てることにより肌質改善が期待できる」という記事を目にします。
そう、キレイになるカギは、ビフィズス菌等の腸内細菌の育成だったのです。
腸内細菌の栄養源

身をもって体験したのでここでお知らせしますね。
それがこの商品、「カイテキオリゴ」に含まれるオリゴ糖なのです。
ビフィズス菌を始めとする腸内細菌は、なんと1000種類以上が、あなたの腸内で頑張ってくれています。
でも加齢やストレスなどで、腸内環境のバランスが崩れ、本来排出しなければならない老廃物を除去できず、滞りを起こし便秘になっていました。
腸内細菌は1000以上の種類がいるのでビフィズス菌だけ特化していてもダメなのだと今までの体験で学びました。
どの細菌も元気になってもらう1番の方法は、食事の改善が1番だと考えました。
この救世主と出会えたので、ダイエットメニューにカイテキオリゴを足して食事をとるスタイルに変えてみました。
私が試したカイテキオリゴの簡単レシビ!
いままでの食事内容を変えずに効果をゲットできる簡単なものをピックアップして教えちゃいます。
そうそう、食べるタイミングは、ヨーグルトについては、朝から夜に替えました。
カイテキオリゴの使い方説明に載っていたので実践しました。
それでは代表格ヨーグルトの食べ方から。

✅オリゴ+はちみつ+ヨーグルト
- 材料(1食分):133kcal
- 市販プレーンヨーグルト:100g
- カイテキオリゴ:専用さじ1杯
- はちみつ:小さじ1杯

✅オリゴ+チアシード+はちみつ+ヨーグルト
- 材料(1食分):147kcal
- 市販プレーンヨーグルト:100g
- カイテキオリゴ:専用さじ1杯
- チアシード:小さじ1杯
- はちみつ:小さじ1杯

✅胡麻和え
野菜は、ほうれん草か小松菜がおススメ。
小松菜の方が、カロリーが少ないので超おすすめ!
- 材料(2人前):276kcal
- 小松菜(お浸しにして):120g
- 胡麻和えの素:15g
- カイテキオリゴ:専用さじ1杯
作り方は、混ぜるだけ!
簡単で美味しくて、結果が出るレシピです。
\最安値は公式サイト/
果たして結果は!?
さあ!お待ちかねの結果発表!
3日で6cm減のおへそ回りから、3日に1度計測した結果をお伝えします。

現在36日目
おへそ胴回り:70cm
おかげさまで、Mサイズとなりました。
ウエストは、なんと65cmです。
私の場合、順調に結果が出ました。
あなたもカイテキオリゴで実感してみてください。
一緒に自信のボディーとなりましょう!
\最安値は公式サイト/