
万年便秘で悩んでいる私が『アシストウォーター』を試してみました。
まずは『アシストウォーター』の商品データから紹介していきます。
商品情報
商品名 | アシストウォーター |
---|---|
価格 | 159円 |
内容量 | 500ml |
オリゴ糖の種類 | コーヒー豆マンノオリゴ糖 |
コスパ | 100mlあたり約31.8円 |
原材料 | コーヒー豆マンノオリゴ糖 |
原材料の産地 | 不明 |
製造地 | 日本(和歌山県) |
栄養成分表示 |
|
添加物 | なし |
オリゴ糖配合率 | コーヒー豆マンノオリゴ糖3.0g(1本500ml当たり) |
味 | 甘い味はしないが、かすかに甘い香りがする |
販売者 | 東京都新宿区西新宿3-20-2 味の素ゼネラルフーズ株式会社 |
体験レビュー

「アシストウォーター」をレビューします。
- 商品名:アシストウォーター
- 内容量:500ml
- 価格:159円(税込)
- コスパ:100mlあたり31.8円
- 販売者:味の素ゼネラルフーズ株式会社
アシストウォーターは、「ブレンディ」や「マキシム」などのコーヒーでお馴染みのAGF(味の素ゼネラルフーズ)が販売しています。
「脂肪の吸収を抑える」「腸内の環境を整える」という2つの理由から消費者庁の特定保険用食品(トクホ)に認められました。
だからWトクホなんですね。

オリゴ糖の種類は「コーヒー豆マンノオリゴ糖」です。

コーヒー豆マンノオリゴ糖とは、名前の通り、コーヒー豆の皮から抽出された甘みがなく、整腸作用や脂肪の吸収を抑える作用があるオリゴ糖です。

どこの産地のコーヒー豆から作られたオリゴ糖なのかを調べてみたのですが、原材料の産地は様々な所の物を使っており一概には言えないので「不明」とさせて下さいとの事でした。
- 原材料:コーヒー豆(抽出かす)
- 原材料の産地:不明
- 製造地:日本(和歌山県)
AGFが出しているコーヒーはブレンディならベトナムやインドネシア産、マキシムならコロンビア、ベトナム産などブランド別にコーヒー豆の産地が違います。
アシストウォーターは、コーヒー豆の出がらしから抽出したコーヒー豆マンノオリゴ糖が入っていますので、これらの産地の豆が入っている可能性が高いですね。

1本500mlあたりの栄養成分は
- エネルギー:12.6kcal
- たんぱく質:0g
- 脂質:0g
- 糖質:2.2g
- 食物繊維:1.9g
- ナトリウム:0mg
- コーヒー豆マンノオリゴ糖:3.0g
純水(イオン交換水)にコーヒー豆マンノオリゴ糖が3.0g入っているだけなので、ローカロリーで毎日飲むお水の変わりに飲んでも大丈夫です。
ミネラルウォーターとは違い、ナトリウムは含まれていませんのでこの点でも安心できますね。
またコーヒー豆から抽出していますが、ノンカフェインですし、添加物も使用していませんので、お子様でも安心して飲む事ができます。
蓋をあけると、かすかに香ばしい匂いがします。
ボトルに鼻を付けてクンクン嗅がないと分からない程度ですが、すこーしだけ香りがします。

飲んでみると、味はありません。
もちろん甘さもありません。
ミネラルウォーターのようにゴクゴク飲めます。

常温でも飲みましたが冷やして飲んだ方が美味しいです。
毎日飲んでいるお水をアシストウォーターに変えるだけで、腸内の環境を整え、脂肪の吸収も抑えてくれるのは簡単で続けやすいですね。
私の感想(アシストウォーター)

いつも飲んでいるミネラルウォーターをアシストウォーターに置き換えるだけなので手軽!
👑オリゴ糖の売れ筋ランキングもチェック!
オリゴ糖のAmazon・楽天市場の売れ筋ランキングは以下のリンクからご確認ください。